内部監査スキルアップ講座
この講座は、内部監査員として必要な知識やスキルを実践的に学び、ISO9001の規格に基づく監査を効果的に実施できるようにすることを目的としています。特に実務に即した演習を通じて、監査スキルの向上を図ります。
STEP1
座学(ISO9001規格理解と監査の基本)
内部監査の基礎を理解し、ISO9001の規格要求と監査プロセスを学ぶことで、監査活動の土台を築きます。
詳細説明↓
内容 | ・ISO9001の規格概要と要求事項 ・内部監査の目的と重要性 ・内部監査の基本的な流れ 監査計画 監査実施 監査結果の記録 是正措置 ・監査における役割と責任 |
参加者の役割 | ・規格要求事項を理解し、監査の基本プロセスに参加する準備を整える。 ・質問や疑問を積極的に解決し、自社の監査活動の改善に繋げる。 |
所要時間など | ・3~4時間(半日) ・訪問またはオンラインでの実施 |
期待される効果 | ・監査の基本的な知識が身につき、ISO9001規格が求める監査の方向性を理解。 ・監査計画の作成や監査実施に必要な基礎知識を習得し、業務に活かせるようになる。 |
STEP2
演習(実践的な監査スキルの習得)
実際の監査場面を模した演習を通じて、監査の進行や問題点の発見方法を体験し、実践力を養います。
詳細説明↓
内容 | ・監査計画の策定 ・実際の監査ケースを基にした演習 ・インタビュー技法の実践 ・監査報告書作成の演習 |
参加者の役割 | ・監査チームの一員として、監査計画の立案から実施、改善提案までを実践。 ・監査員としてシナリオに基づいて実際の場面を想定し、監査結果を評価する。 |
所要時間など | ・3~4時間(半日) ・訪問またはオンラインでの実施 |
期待される効果 | ・実践的な監査スキルが身につき、実際の監査活動に役立つ。 ・監査を進める際の課題解決能力や改善案の提案能力を養う。 |
STEP3
フィードバックと質疑応答
演習を通じて学んだ内容を整理し、参加者からの質問を受けることで、理解を深めます。
詳細説明↓
内容 | ・演習の結果を振り返り、フィードバック ・質疑応答の時間を設け、参加者の疑問を解消 ・監査員として必要な心構えや注意点についてのアドバイス |
参加者の役割 | ・演習結果に基づいて、自分の強みや改善点を振り返る。 ・質疑応答を通じて理解を深め、次回の監査に活かす。 |
所要時間など | ・1時間 ・訪問またはオンラインでのヒアリング |
期待される効果 | ・フィードバックを受けて、自分の監査スキルの向上点を把握し、次回以降の監査に備える。 ・質疑応答により、実務に即した疑問を解消し、運用に役立つアドバイスを得る。 |
サービスの価値
- 内部監査員として、ISO9001規格の理解を深め、監査の実施に自信を持てるようになる。
- 実務に役立つ監査スキルが身につき、社内監査を通じて、組織の品質改善を推進できるようになる。
内部監査スキルアップ講座料金
プラン名 | 参加者人数 | 料金(税別) |
---|---|---|
プランA | 1~5名 | ¥100,000 |
プランB | 6~10名 | ¥120,000 |
プランC | 11~20名 | ¥150,000 |
- 参加者人数に応じて、グループ分けや個別指導を調整することがあります。
- 詳細なサポート内容やご質問については、お気軽にお問い合わせください。