ISO9001認証準備セット
「ISO9001認証準備セット」は、これからISO9001認証取得を目指す企業が、ISOの基礎知識を習得することと、現状分析を踏まえて認証取得のために必要な取り組みを明らかにするサービスです。本サービスは、自力で認証取得を目指す企業が効率的かつ効果的に進められるようことを狙いとして設計されています。もちろん、コンサルを利用する事業者様にもご活用いただけます。
STEP1
ISO9001認証準備に向けた基礎説明会
ISO9001の基本的な考え方や認証取得に向けたステップを分かりやすく解説します。ISOが企業の成長や経営改善にどのように貢献するかを理解していただくことが目的です。
詳細説明↓
内容 | ・ISO9001とは?:規格の概要とその目的 ・認証取得のプロセス:全体的な流れと必要なステップ ・ISO導入によるメリット:経営改善や顧客満足度向上の具体例 ・他社の成功事例紹介 |
参加者の役割 | ISOの基本概念を理解し、自社で取り組む意欲を高めること。説明会中に質問や懸念を自由に相談いただけます。 |
所要時間など | 約2時間、対面またはオンライン ※できれば対面での実施が望ましいです。 |
期待される効果 | ・ISO9001の全体像を把握し、自社にとっての必要性や導入効果を理解する。 ・認証取得に必要な準備作業やリソースを明確にする。 |
STEP2
ヒアリングとギャップ診断
現在の業務運用状況を詳細にヒアリングし、ISO9001基準とのギャップを明確化します。これにより、認証取得に必要な改善点を具体的に示します。
詳細説明↓
内容 | ・現状の仕組み・運用の確認 業務プロセス、品質管理体制、組織の役割分担などを把握します。 ・ISO9001とのギャップ分析 ISO規格で求められる項目に対して、現状の運用がどの程度適合しているかを診断します。 主なギャップ項目例:リスク管理、不適合製品の対応、品質目標の明確化など。 ・レポート作成 診断結果をまとめた報告書を提出し、導入に向けたお取り組みの提案を行います。 |
参加者の役割 | 自社の現状を詳細に説明できる担当者(品質管理担当者、製造部門責任者など)のご参加をお願いしています。ヒアリングの際には、改善の方向性のご意見もお聞きしています。 |
所要時間など | ・ヒアリング:半日(3~4時間) ・診断レポート提出:1週間以内 ・訪問またはオンラインでのヒアリング(※可能であれば訪問させていただき現場確認も含めてお話しできることが望ましいです) |
期待される効果 | ・現状の運用におけるISO規格とのギャップが明確になり、具体的な改善点が見える。 ・認証取得までの具体的なアクションプランを検討するための基盤が整う。 |
サービスの価値
- 初めてISO9001認証に取り組む企業の基礎的な知識の習得から具体的なアクションプランの策定までをサポート。
- ギャップ診断により、認証取得までの課題が明確になり、効率的な改善活動が可能に。
- 自社の現状に基づいた具体的な改善方向を理解できるため、着実なステップを踏むことができます。
「ISO9001認証準備セット」は、認証取得への確かな第一歩をサポートします。自社にとってのISO導入の可能性を一緒に探ってみましょう。
ISO9001認証準備セット料金
プラン名 | 従業員数 | 料金(税別) |
---|---|---|
プランA | 10名以下 | ¥150,000 |
プランB | 11~50名 | ¥180,000 |
プランC | 51名以上 | ¥220,000 |
- 本サービスを実施後に「ISO9001認証サポートプラン」に移行する場合は、¥100,000を割引いたします。
- 詳細なサポート内容やご質問については、お気軽にお問い合わせください。