料金とFAQ

ISO9001の認証取得を検討されている企業の皆様へ。当サービスでは、ISO9001認証取得に必要なトータルサポートを50万円からご提供しています。旅費は別途かかりますが、支援の費用はその金額以上かかることはありませんので、コストを明確に把握した上で導入を進められます。

また、料金は会社の規模によって異なりますので、詳細はぜひご確認ください。

さらに、「まずは自社でISO認証取得を目指したい」「どこに改善が必要なのかを知りたい」といった企業向けに、ガイダンスとギャップ確認のサービスを15万円から提供しています。認証取得の第一歩として、ぜひご活用ください。

ISO取得をスムーズに進めるために、まずは費用とサポート内容をご確認ください。

料金についてのご案内

当社のサービス料金体系やお支払いについて、以下の通りご案内いたします。お客様に安心してご利用いただくために、重要なポイントをまとめましたので、ぜひご確認ください。

1. 基本料金と追加見積りについて

  • 基本料金
    • ご案内している料金表に基づき、標準的なISO支援サービスをご提供いたします。また、事業所への訪問時には、別途交通費をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
  • 追加費用が発生する場合
    • 複数の事業を運営されている場合や、複数拠点での運用が必要な場合などで、それらをISO認証の範囲に含める場合は、作業量に応じて別途お見積りをさせていただきます。
    • 詳細な内容については、最初のお打合せの時にご相談ください。

2. 交通費について

  • 訪問に必要な交通費は、サービス料金とは別途ご請求いたします。詳細は以下の通りです:
  • 飛行機代
    • 最寄りの空港までの往復の飛行機代のみを実費でご請求いたします。それ以外の移動費は当方が負担いたします。
    • また、可能な限り低コストで移動するため、LCC(格安航空会社)を優先的に利用いたしますことをご了承ください。
  • 宿泊費
    • 宿泊が必要な場合、1泊あたり5,000円を上限として請求させていただきます。
    • 上限を越える費用は当方で負担し、5,000円を下回る場合は実費でご請求いたします。
  • 領収書の提示
    • ご請求金額は、実際にかかった費用を領収書とともに提示し、ご確認いただきます。

3. 支援実施までの流れ

ご支援の実施に至るまでの流れを以下にご説明いたします。

STEP1
お問い合わせ

当サイトのお問い合わせフォームから、ご希望のサービスプランやご相談内容をお伝えください。サービス内容へのご質問もお気軽にどうぞ!

STEP2
お打合せ

面談またはオンラインにて、お打合せを実施します。
ご希望があれば、打合せ内容をもとに支援内容(スケジュールを含む支援計画書)とお見積りを作成し、後日ご提案いたします。

STEP3
ご契約

支援計画書とお見積りについてご納得いただけましたら、正式にご契約となります。

もちろん、ご支援を見送られる場合もお気兼ねなくお知らせください。

STEP4
支援開始

支援計画書に基づき、初回の支援をスタートします。
貴社の目標達成に向けて、伴走型のサポートを提供いたします。

4. お支払いについて

  • ご支援期間が1カ月以内の場合
    • 支援完了後にご請求書を発行いたします。
  • ご支援期間が1カ月を超える場合
    • お支払いは以下の2回に分けてご請求いたします:
      • 支援期間の中間時点(中間支払い):ご契約金額の50%
      • 支援完了時:残りの50%
  • ご請求書は、各タイミングで発行いたしますので、記載の期日内にお振込みをお願いいたします。

5. その他

  • 対応エリア
    • 空港からの移動時間の制約から以下の地域を対象地域としています。これ以外の地域、あるいは遠隔地や離島の場合も対応できる場合がありますので、事前にご相談ください。

      対象地域:北海道全域、東北地方(青森市、仙台市、盛岡市、福島市)、関東地方(東京23区、横浜市、さいたま市、千葉市)、中部地方(名古屋市、新潟市、静岡市)、近畿地方(大阪市、京都市、神戸市)、中国地方(広島市、岡山市、松江市)、四国地方(高松市、松山市)、九州地方(福岡市、熊本市、鹿児島市)、沖縄地方(那覇市)
  • お見積りの有効期限
    • 提示させていただいたお見積りは、発行日から30日間有効です。それを過ぎた場合、再見積もりとなる可能性がありますのでご了承ください。
  • キャンセルポリシー
    • サービス開始後のキャンセルについては、実施した内容に基づきキャンセル料を請求させていただく場合があります。サービス開始前につきましてはキャンセル料は発生しません。

5. お問い合わせ

ご不明点や詳細な料金のご相談は、いつでもお問い合わせフォームよりご連絡ください。お客様に最適なプランをご提案いたします。

基本料金

1. ISO9001認証準備セット料金

プラン名従業員数料金(税別)
プランA10名以下¥150,000
プランB11~50名¥180,000
プランC51名以上¥220,000

2. ISO9001認証サポートプラン料金

プラン名従業員数料金(税別)
プランA10名以下¥500,000
プランB11~50名¥700,000
プランC51~100名¥900,000

3. 内部監査スキルアップ講座料金

プラン名参加者人数料金(税別)
プランA1~5名¥100,000
プランB6~10名¥120,000
プランC11~20名¥150,000

4. ISO9001運用最適化プラン料金

プラン名従業員数料金(税別)
プランA20名以下¥250,000
プランB21~50名¥300,000
プランC51~100名¥350,000

FAQ

ISO9001認証を取得するためには、どのような支援が必要ですか?

ISO9001認証を取得するためには、まず規格の理解が不可欠です。その後、現状の業務プロセスを評価し、ISO9001の要求事項に適合させるための改善策を講じる必要があります。みのたけISOコンサルでは、認証取得に向けた一貫した支援を提供しています。具体的には、導入セミナー、ヒアリング、品質マニュアル作成、運用サポート、内部監査員トレーニングなどを行い、認証までのスムーズな実施をサポートします。

中小企業でもISO9001の導入は可能ですか?

はい、もちろん可能です。ISO9001は、企業規模に関係なく導入できますが、中小企業の場合、業務の効率化や品質向上のために特に効果があります。当方では、小規模から中堅企業の業態に対応した柔軟なサポートを目指しており、企業の実情に合わせたプランで進めることができます。

費用はどのくらいかかりますか?

ISO9001認証支援の費用は、企業の規模や支援の範囲によって異なります。詳細な料金は基本的に料金表に示した価格とし、それ以上のご負担はかかりません。一般的に、相場よりもお手頃な価格で(しかし、十分に効果的な)サービス提供を目指しています。料金については、お気軽にお問い合わせください。

支援の期間はどれくらいですか?

ISO9001認証の支援期間は、企業の状況や準備の進捗により異なりますが、一般的に5~10ヶ月程度で認証取得を目指します。支援プランは柔軟に対応しており、企業の状況に合わせて調整します。詳細なスケジュールは、初回のヒアリングを元にご提案いたします。

支援内容に変更があった場合、追加費用が発生することはありますか?

基本的には、最初にご相談いただいた内容に基づいた費用をお見積もりしますが、進行中に新たなニーズや変更が発生した場合、その内容に応じて追加費用が発生する場合があります。万が一追加費用が必要になる場合は、事前にご説明し、合意を得たうえで対応させていただきます。

内部監査員トレーニングは全社員が受講しないといけませんか?

内部監査員トレーニングは、実際に社内監査を実施する予定の社員を対象に行います。全社員が受講する必要はありませんが、少なくとも監査を担当する社員に必要な知識とスキルを習得していただくことが重要です。受講者の人数や対象者については、ご相談いただければ最適なプランをご提案します。

ISO9001の運用開始後にサポートはありますか?

ISOの認証を取得した後は、自社にて運用可能な状態になることを目標としてご支援いたしますので、基本的に当方のサポートは計画しておりません。ただし、ご希望があれば、新しいプロセスや手順が現場にしっかりと定着させる等のご支援を提供することができますので、その際はお申し付けください。

どのタイミングでISO9001の認証審査を受けることができますか?

ISO9001の認証審査は、準備が整い次第、受けることができます。私たちの支援では、必要な文書化が完了し、運用が安定した段階で、認証機関による審査に進むことができます。審査に向けて、模擬審査や事前準備を支援し、スムーズに認証を取得できるようお手伝いします。

具体的な支援内容について相談したい場合、どうすれば良いですか?

まずは、お問い合わせフォームからご連絡いただくか、お電話でご相談ください。お客様の状況に応じて、無料で初回の相談を実施し、最適な支援プランをご提案させていただきます。

TOP